ボウル&ソーサー:MASSENET Roche962
販売価格
価格
¥55,000
通常価格
単価
あたり
【Antique St Louis】
音楽が聴こえてきそうなサンルイ
パターンA:ボウル&ソーサー ¥55,000
パターンB:ボウル&ソーサー ¥50,000
パターンC:ボウルのみ ¥28,000
今回は、サンルイの金彩のボウルとソーサーをご紹介いたします。

デザインのシリーズ名となるMASSENET:マスネとは、フランスの作曲家ジュール・エミール・フレデリック・マスネにちなんでいます。
彼はオペラ作曲で最もよく知られ、19世紀末から20世紀初に大変人気を博し、パリ国立高等音楽学校の教授になった人物です。
フランスの芸術が華やいだ黄金期とも称される「ベル・エポック」に生きた作曲家の名がつくとは、作品から音楽が聴こえてきそうですね(*´꒳`*)
サンルイには様々なデザインが存在ますが、芸術家の名がつくのは珍しいですね。
このシリーズはすでに廃盤となりましたが、長年愛されるサンルイの代表となる金彩パターンの一つでした。


ボウルは、底がたっぷりと厚く作られているため、重厚感を感じます。
3つのボウルは金彩の状態が良く、それほど差はございません。
また、ボウルとソーサーは別の時期に入手しているため、オリジナルのセットではありません。
本来、ボウルにはソーサーがあるためセットとしてご紹介しております。
ソーサーは中央のカットの幅が異なることと、金彩の状態が良いものと、縁の剥離が目立つものがあり、A・Bはプライスが異なります。


~下段へスクロールしていただくと、画像をご覧いただけます~
Size |
ボウル:W11.3cm H5.3cm |
制作年代 |
:1900~1920年頃 |
作品状態 |
:B ソーサーに金彩の剥離、スレがあります。 |
仕入れ先と時期 |
:フランス 2024年10月.12月 |