近況のまとめ報告

こんにちは。

なかなか、サイトへの作品もアップできない日々が続いております。
6月になり、2023年も半分が過ぎようとしている中、台風などもあって災害が多い夏になりそうな感じがしますね。

暑い夏に向けて、やっと私も火がついてきております!
と言いつつ、こんな顔→( ´∀`)をして過ごしてますが(笑)

 

6月末には、初めて東京での展示会を開催することが決まりました。
初めてのことなので、今回は完全予約制としており、すでにご予約がうまり、とても嬉しく感じております。

この日のために、商品化できてない作品も全てありったけを整理して、一覧ページ作成が終わったところです!
本日中にはご予約のお客様にメールで招待状をお送りしたいな❤︎


展示会(?)は初めてなので、どうかお手柔らかに…

最初からギャラリーとかで大層にはできないので、お一人2時間の枠で3日間、ご挨拶を兼ねて行う予定です( ´∀`)

ご予約入るのか不安で、恐る恐るお声がけしたところ、2年前よりずっとインスタを見たり、購入していただいている皆様が二つ返事でご予約してくださって、お会いできることをワクワクと心待ちにしながら準備中です。


そんなことを話していたら、独立のきっかけになった先輩であり、心強い友人から、「関西でも展示してよ!」と、京都のギャラリーをお借りできる話が舞い込んできて、先日打ち合わせをしてきました(^∀^)

こちらは、1週間とかで行い、皆様が自由に立ち寄っていただけますので、本当の意味でのお披露目会となりそうです❤︎
まだ詳細を検討中なので、決まり次第告知していこうと思っております。

そして、年始から隠して温めているお話ですが、来年秋に書籍の出版が決まり、その打ち合わせが内容の部分に進んできており、そろそろ執筆活動に入る予定の今夏。

いろんな方との出会いに恵まれていると本当に感じます。

あっとういう間に時間が経ってしまいそうですが、なによりも、「アンティークの作品を輝かせたい」と言う気持ちを忘れず、今年は、「クリスタルガラス」の基礎や歴史のインプットを強化しております。

そんなこともあり、最近は、フランス以外、歴史が深いボヘミアンや技法が面白いガラスも仕入れています。

 

アップはゆっくりですが、オンラインだけではない活動にも幅を広げられうようにと動いております。

引き続き、飽きずに見守っててくださいませ♪( ´θ`)

 

看板件のEnaも忘れないでくださいねー(笑)

↓ カットして幼くなりました(*´꒳`*)
 
 

 

コメントを残す

コメントは承認され次第、表示されます。